2025年7月27日日曜日

NEW ユニフォーム

 

こんにちは!

浦和中央自動車教習所で指導員をしている大澤です!

だんだん暑くなってきましたね”(-“”-)”

新しいユニフォームが支給されました(≧▽≦)

昨年はMサイズだったのですがなんと今年はLサイズにサイズアップです(*ノωノ)(笑)

汗をかいて何回も洗濯しているとだんだんボロくなってきてしまうのでとてもとてもありがたいですヾ(@⌒―⌒@)

時期によってポロシャツだけでなくズボンやYシャツも支給されるの本当に感謝です(#^^#)

塩分タブレットやスポーツドリンクを補給をして体調も身だしなみも整えて、この暑さに負けずに、お客様に喜んでもらえるような教習ができるよう元気いっぱい頑張りたいと思います!!



うらちゅ~で指導員のことで興味を持った方はHPや採用サイトを是非ご覧ください!!

2025年7月19日土曜日

会社説明会を行います!

 みなさんこんにちは!

浦和中央自動車教習所で指導員をしている神田です!


7/25(金)、8/8(金)に会社説明会を行います。

うらちゅ~の魅力が伝えられればと思っております!



8月、9月も会社説明会を行いますので、指導員やうらちゅ~について興味がある方はぜひ参加ください~!

ぜひ採用サイトやHPもご覧ください!


2025年7月12日土曜日

☆夜食☆

 みなさんこんにちは!

浦和中央自動車教習所で指導員をしている川嵜です♪


指導員は教習の時間前に、次のお客様の教習準備をしています!

その中で夕方に20分の休憩があります、





この後の教習のために準備をしつつ、自分自身のエネルギーも補給しています!

会社から夜食が出ることがあり、おにぎりを頂く事もあります。

同期とお話して息抜きも………!


これで教習後半も頑張ります!!!



指導員や教習所に興味がある方はぜひ採用サイトや㏋をご覧ください!


2025年7月5日土曜日

AEDの取り扱い

 こんにちは!浦和中央自動車教習所で指導員をしている松井です!

7月に入り、すっかり日ものびてきましたね。こんな時期では熱中症に気を付けたいものです。

教習指導員においては運転指導に対する知識だけでなく応急救護、例えばAEDの取り扱いについても知っておく必要があります。そのため、先日AEDの使用方法に関する研修がありました。

実際のところAEDに触れる機会もほとんどなく、知識も浅い状態だったため今回は非常に良い機会となりました。

万が一の場合にも落ち着いて使えるように知識を深めておきたいです。



うらチュ~や指導員のことで興味を持った方は、是非HPや採用サイトをご覧ください!