2025年3月29日土曜日
教習はルールの塊で出来ているのであ~る
みなさんこんにちは!
今回の担当は西崎です!!
もうすぐ4月、新年度ですね...
4月になりますと、教習が色々変更されるのはご存知ですか?
毎時間の教習は数多くの決まり事で成り立っているので、
行う側として熟知しないといけません...
教習の際に見るこのプレートも決まりで付けないといけません!! 必ず確認して下さいね(^^♪
指導員やうらチュ~に興味がありましたら、是非採用サイトや㏋をご覧ください!!!
2025年3月22日土曜日
大切な仕事
みなさんこんにちは!
今回は神田が担当いたします!!
最近ようやく暖かくなってきましたね(^▽^)/
花粉症の神田には大変厳しい時期になってきました...
教習指導員は交通安全教室を開催し、安全運転を普及する取り組みを行っています!
これは交通安全教室を行った時にパンフレットをお客様へ配布している様子です。
一つでも悲惨な事故をなくすお手伝いをするのも大事なお仕事になります!
指導員やうらチュ~に興味がありましたら、是非採用サイトや㏋をご覧ください!!!
2025年3月15日土曜日
☆指導員をやって良かった瞬間☆
皆さんこんにちは!
浦和中央自動車教習所で指導員をしている川嵜です♪
先日、担当の卒業生の方が免許取得の報告をしに来てくださいました!!!
指導員として3年目になりますがとても嬉しかったです!
またより良い教習を行えるように勉強頑張ろうと思います!!!
指導員をやっていて良かったなと思う機会でした♪
指導員やうらチュ~に興味がありましたら、是非採用サイトや㏋をご覧ください!!!
2025年3月8日土曜日
点検!
こんにちは!浦和中央自動車教習所で指導員をしている松井です!
3月に入ったものの、雪が降ったりと安定しない天気が多いですね...
こういった悪天候の中でも教習が行えるように点検を行っています!
教習車が使えなくなっては成り立たない仕事なので、これも重要な業務の一つです。
お客様が気持ちよく教習を受けて頂けるよう今日も頑張ります!!
うらチュ~や指導員についてご興味を持った方は是非HPや採用サイトをご覧ください!
2025年3月1日土曜日
教習以外のお仕事!
みなさんこんにちは!
浦和中央自動車教習所で指導員をしている木川田です!
今回は、教習業務以外に行っている業務をお伝えします!
私たちはそれぞれ担当のお客様を受け持っています
お客様が検定に合格された際にはメッセージ付きのハガキをお送りしています(^-^)
少しでも安心して教習所にお越し頂けるよう、教習以外でも担当としての役割を担っていきたいと思います!
うらチュ~や指導員の事で興味を持った方は是非HPや採用サイトをご覧ください!!
登録:
投稿 (Atom)